サンデーラテハウス

SUNDAY LATTE HOUSE ってどんな家?


全国から集まった個性の異なる女性たちが、「家づくりにあったらいいな」を出し合うことから始まりました。
ミーティングを重ねた結果、浮かび上がったのは「家族が笑顔になる」ということ。
なかば当たり前のような本質でした。いま女性が望んでいるのは、「自分のため」ではなく、
家族みんなが笑顔になる「家族のため」の家だったのです。
ミーティングを重ねた結果、浮かび上がったのは「家族が笑顔になる」ということ。
なかば当たり前のような本質でした。いま女性が望んでいるのは、「自分のため」ではなく、
家族みんなが笑顔になる「家族のため」の家だったのです。


「家族が笑顔になる」ためには何が必要?
それを考えていった先には、コミュニケーションの大切さや子育ての考え方、家事や洗濯・掃除のしやすさなど、たくさんの想いが繋がっていました。
家族みんなが暮らしやすい、居心地がいい、何だか愉しい、
それをかなえる家がカタチになりました。
それを考えていった先には、コミュニケーションの大切さや子育ての考え方、家事や洗濯・掃除のしやすさなど、たくさんの想いが繋がっていました。
家族みんなが暮らしやすい、居心地がいい、何だか愉しい、
それをかなえる家がカタチになりました。
アイデア満載の間取りで「みんながHAPPY」






みんなの笑顔があふれる5つのポイント



毎日のことだから、お気に入りのモノに囲まれて過ごすことが笑顔のモト!
収納の仕方を「みせる収納」と「かくす収納」に分けたら、たくさんの居心地のよさにつながった!
カフェキッチンのあるワンルーム型のリビングスタイルは、家族みんなが、いつも一緒に過ごす憩いの場。
パブリックスペースを用途別に上下階に分けたら、1階のリビングスペースが広々。みんなが集まりやすい我が家です!
スムーズな作業効率と掃除のしやすさを考えた間取りで、日々の家事が楽々!その分、家族と過ごす時間が増えていきます。